ジーンズといえばリーバイス501
私が中学生の頃には501-02のみが売られていた。
02はある程度ウォッシュして、あたりを出したものだ
当時ノンウォッシュは縮む、色落ちするという事で過去のものとなっていた。
そして時はたち、カリフォルニア付近の砂漠都市ラスベガスで大きな発見をした。
アメリカにはノンウォッシュ(最近はリジッドというらしい)が売っていたのだ。
※一度も洗っていないジーンズはノンウォッシュ、リジッド、生デニムなどと言われますがアメリカのリーバイスではSHRINK-TO-FIT。昔のリーバイスのジーンズにはウォッシュ済みでもこの記述があったような(うる覚え)アメリカではリジッドは通じませんでした。通じたのはノーウォッシュです。ノンウォッシュも通じませんでした。
アメリカと日本の大きな違いの一つ
日本ではウェストを選んでその場でスソを詰めてもらう
アメリカではウェストとレングス(足の長さ)を選んで購入
どうしても裾を詰めたい時はクリーニング屋に出すらしい。
アメリカではウェストとレングス(足の長さ)を選んで購入
どうしても裾を詰めたい時はクリーニング屋に出すらしい。
たしかに皮パッチにはW(ウェスト)とL(レングス)が書かれている。
レングスのミニマムは30インチ 慎重176cmの私では余ってしまう長さだ
※2021/11/21追記
アメリカのリーバイスサイトで確認したところレングスは29~40でした。
501開封の儀
アメリカでW35L30とW35L32を購入
今回はL30をはく準備
まずはラベルをはがします
アメリカでW35L30とW35L32を購入
今回はL30をはく準備
まずはラベルをはがします
購入時に最も注意する事はタグ
4種類あります
① ®上向きLevi's
② ®下向きLevi's
③ ®だけLevi's の記述無し(レア)
② ®下向きLevi's
③ ®だけLevi's の記述無し(レア)
④ 何にもなし(激レア)
お店にあった100本ほどを確認
②が多く次いで① みんな①を選ぶから残るのは②ということか
③は1本だけ
④は発見できません
③は1本だけ
④は発見できません
はじめて買ったリーバイスは②でした。
タグが逆向きのほうがアメリカらしく雑でカッコイイとか思っていましたが、今は①を選びます。
アイロンでたたみしわを真直ぐにします。
②足をたたんだ横しわ
これも頑固ですが、アイロンで何とかなります。
これも頑固ですが、アイロンで何とかなります。
セルビッチをみて衝撃が走ります。
アメリカ購入の501には赤耳がありません。
※2021/11/21追記セルビッチ(selvedge セルヴィッジ、セルヴィッチ、セルビッジなど日本語ではいろいろな読み方があります。音的にはセルヴェッジが近い) Selves(Selfの複数形)Edgeからできた造語です。セルビッチは布自身(Self)ではし(Edge)をほつれないようにする加工のことです。デニム界隈では赤耳のみがセルビッチと考えている人もいるようです。
下の写真は上から505、55年モデル501を模した日本製ジーンズ(アーバンリサーチ)
、47501(原宿フラッグシップストア購入・日本製)、501(アメリカ購入・エジプト製)
、47501(原宿フラッグシップストア購入・日本製)、501(アメリカ購入・エジプト製)
・505はインサードシーム(まとめて縫う)インターロック
・55501MODEL(アーバンリサーチ)、47501はオープンシーム(開けて縫う)赤耳のセルビッチ
かわいいワンポイントの赤いステッチが特徴
・アメリカ購入501はオープンシームのインターロック
サイドシーム(外側から見たアタリ)がオープンシムをしっかり主張する為にアイロンで真直ぐ(ストレート)に癖をつけます。
アイロンが終わったら洗濯
はいたままお風呂に入る場合 すそは縮みますがウェストはあまり縮みません。
はいたままお風呂に入る場合 すそは縮みますがウェストはあまり縮みません。
洗濯機の場合、すそ、ウェストともに縮みます。
①洗濯機を空で洗濯をする。
洗濯機に残っている洗剤を落とします。
②裏返してボタンをとめて洗濯機に入れます。
洗濯ネットを使うのもありですがネットは青く染まります。
洗濯時間、すすぎ、脱水は設定できる最短時間で乾燥はご法度です。
③洗濯機を空で洗濯をする。
洗濯機にインディゴが残っていると次の洗濯物に色がうつります。
インディゴを洗い流します。
洗濯が終わったらはいてしわを伸ばします。
すそとセルビッチをもう一度アイロンがけします。
細かいしわを取ります。
洗濯糊で固めます。
うちでは洗面所のシンクにのり100mlほど入れてつけます。
浮いてくるときは手で押さえて沈めます。
向きを変えながらたっぷり浸します。
ジーンズをつける前の水は透明ですが
つけた後は真っ青です。
糊付けがおわったら一度はいて小じわを取り
セルビッチを整えて干します。
この記事を書いたのは11月後半ですが晴れていると2時間で乾きます。
さーて、糊でがちがちの501どうなるか楽しみです!!
その後
レングス30は長かったのですが、ちょうどいい長さになりました。
レングス30は長かったのですが、ちょうどいい長さになりました。
ウェストは思ったほど縮まず快適なサイズです。
その後2
ジーパンの裾をアイロンしました。
ひざ下はきれいな方が好きです。
US501(エジプト製)裾はシングル縫いでした。
その後3
30分ほどはいたところ
糊付けの効果、彫りの深いシワ、ねじれも確認
はいた後はつるします。すぐにたたむとにおいが付きます
その後4
二本同時購入したので比較
左 一回洗濯、一回糊付け、一日試着後
右 未使用
色の変化が顕著
501達から悪臭がします。
生乾き臭です。
①水洗い外干し → におい取れず
②履いて入浴 → におい取れず
アイロンしたところは匂いがしませんが、
折角のしわがもったいないので全部アイロンをするわけにはいきません
パナソニックのスチームアイロンを購入
NI-FS770
さて、匂いは取れるでしょうか
折角のしわがもったいないので全部アイロンをするわけにはいきません
パナソニックのスチームアイロンを購入
NI-FS770
さて、匂いは取れるでしょうか
これで取れなければ洗濯機、洗剤、乾燥機など試すことになりそうです。
MT5の幕開けですとありましたが、
返信削除MT4では、何がダメなんでしょうか?
コメントをありがとうございます
返信削除昨今の日本の状況としてAVA,OANDA,外為ファイネスト,フィリップ証券,eワラント証券などが次々とMT5を採用していますのでそろそろ世代交代かと考えています。
最近メタクオーツ社から興味深いデーターが出ました。
https://www.metatrader5.com/en/news/2216
世界シェア的にMT5が増えているようです。
MT4がダメということではなく、私もMT4の方が好きですが時代の流れ
いつの日にかMT5に変える必要性に迫られると思いますので、クリエーター的には勉強しておいた方がいいと思っています。
返信ありがとうございます。
返信削除MT5はどうも苦手意識があります。
情報もMT4のほうが多いので。
mT5って両建て禁止になっているし
MT4のほうがいいような。
けど、時代の流れで淘汰するのかな
悲しいです。
MT5私も苦手です。MQL5.comをみると情報があるのですがどうも読みにくくて・・・
返信削除どちらでもいい時はMT4で書いてしまいます(^^;)
数年前からMT5に両建てのできるHedgeアカウントができました。
MT5を立ち上げると左上に口座番号-証券会社名-Netting or Hedge が書いてあります。
Hedgeの口座はMT4と同じようにポジション単位で管理できます。
一方nettingの口座は株などのようにロングとショートが相殺されます。
AVA OANDA 外為ファイネストは両建てのできるHedge口座ですので、
機会がありましたらぜひ!